
1月16日(月)16時まで、
函館の丸井今井で「食品お買い得」セールが開催中。
食品やお酒等、色々な物が安くなっているセールだ。
丸井今井 函館店
場所は、函館市本町。
シエスタハコダテの向かいです。

ちょうど1年くらい前か。
丸井の立体駐車場が無くなったのは。
今は平面駐車場になっているけど、
あの立体駐車場が無いのは寂しいな。
思い出というほど深い物は無いにしろ、
車が出庫する際の回転するやつが
何かレトロで良かった。

ちなみに1階では、
世界中のおいしいを集めた食のセレクトショップ
「DEAN & DELUCA」が丸井今井函館店に再登場。
美味しそうなチーズ等が並んでたな。

さて、食品お買い得セールは7階催事場。
期間は1月16日(月)の16時まで。

どんな物が販売されているかは公式ホームページにあったけど、
パッケージを見ないとイメージがわかないな。
「とりあえず行ってみるか」と、丸井へ到着。

エレベーターじゃなく、
あえてのエスカレーターで7階へ。
エスカレーターだとグルグル回って若干疲れるけど、
色々な階の商品が見れるから楽しい。
同じく7階には、ポケモンセンター出張所も。
ポケモンは15日(日)まで。

まず鍋のつゆを発見。
193円均一と安い。
スーパーでも、鍋のつゆは250円~300円するからな。

味わい焼きチーズ。
日本酒やワイン、酎ハイも安く販売。

そばや、うどん、海苔なんかが売っていたり。

大量のレトルトカレー。

売られているものは、
丸井の地下の食品売り場から引っ張ってきたやつかな。
デパートって、
「地下」とか「地下1階」じゃなく、
「地階」って言うよね。

ドライフルーツ各種。

生バウムとマザードーナツ。
元の値がわからんけど、
なんとなく安さは伝わる。

「さんまぼろぼろ」という、
独特なネーミングの商品が 108円。
ネットで検索すると、
378円で販売しているショップがあった。

販売しているのは常温の商品だけじゃなく。
ハムやウインナーの詰め合わせだったり・・・

肉、ローストビーフも。

ローストビーフも
肉の味噌漬けも432円という価格。
丸井のセールとはいえ、
どこか構えていたところがあったから、
この安さで一気に財布のひもが緩む。
丸井マジック。

王子サーモンの、サーモンクリームコロッケ。

我らがトナミ食品の品も安く販売。

サーモンの切り落としや、
五島軒のハンバーグ。
中々、見慣れない商品が多かったかな。
良きだ。

カニまで販売してる。

明太子は賞味期限も長く、324円。

40点限定のチーズ袋詰めは、2500円。

中身はこんな感じ。

それでもって、色々購入。

とりあえず3個買った、
「さんまぼろぼろ」が美味しければ良いな。
ぼろぼろと こぼさないように気をつけよう。

そして、ローストビーフと肉。
ちょっとおさえ気味に買ったけど、
あれよあれよと、手が伸びてしまいそうな
お買い得なセールだったな。