令和5年3月17日(金)に いよいよオープンする
「とろり天使のわらびもち 函館店」。
この日は、プレオープンにちょっくら訪問。
とろり天使のわらびもち 函館店
場所は、函館市山の手。
しまむら東山店と、ダイソー函館山の手店の間です。
産業道路をはさんで、しゃぶ葉の斜め向かい。
駐車場は、店の前に3台分。
ただオープンデイズの3月17日~19日の間は混雑が予想され、
人の並ぶ列に駐車場を使用するらしく
公共交通機関、徒歩、自転車なんかで来るのを推奨との事。
函館マラソン出場予定の人なら、
温かくなり道路も雪解けだからランニング来店もいい日和。
「とろり天使のわらびもち」という店だけど、
公式ホームページによると全国に201店舗。
知らなかったけど、そんなにあるんかい。
北海道には すでに、札幌数店舗、旭川、帯広にあり。
釧路でも4月1日にオープン予定と書いていたから、
このタイミングで函館上陸も不思議じゃないぜ。
3月17日~19日の3日間は、
折り込みチラシもしくは、インスタのフォローで
会計から10%引き。
インスタフォロー特典って意外と多いから、
映え写真をアップせずとも
「インスタ投稿見るだけアカウント」があっても吉。
営業時間等は上の画像のとおりで、
今のところは定休日はなく、売り切れ次第終了。
□メニュー
販売商品は大きく分けると、
・生わらびもち
・飲むわらびもち
・クリームわらびもち
の3種で、それぞれに和の王道とも言える色々な味がある。
カウンターには、
思わず本物と見間違えてしまいそうな食品ディスプレイ。
店内は白を基調とした内装で、
まだオープン前という事でガランとしていたけど、
店頭に看板が付いたり、これから色々準備が進むと変わるかな。
あと、ゆくゆくは、
テーブルを置いての店内飲食も考えているのだとか。
今回は看板商品である、
「生わらびもち」と、
お土産におすすめという「クリームわらびもち」を実食。
丁寧にお召し上がり方の紙が入っていた。
わらびもちに関しては
右も左もわからんから有難き。
まずは、生わらびもち のきな粉 大箱 1280円。
ちょっとした高級感のある箱。
なんとなく、
父の日にネクタイをプレゼントする時の箱を思い出していたぜ。
開封の図。
大箱というだけあり、
400gのボリュームよ。
1個が想像以上にデカい。
1人で食べるなら、小箱 200g 680円で十分かも。
と開封時は思っていたのだが・・・。
1口食べたら、
そこには「とろり天使」が確かにいた。
すごくとろとろで、
歯なんて不要レベル。
誰かが注意してくれないと
いくらでも食べれてしまいそうだ。
わらびもちは、
山菜のワラビの根の部分10kgから、
わずか70gしか採れないという貴重な「本わらび粉」を使用。
きな粉も、砂糖不使用のこだわりのやつ。
恥ずかしながら、
わらびもちはワラビの根の部分を使っていたなんて知らなかったな。
続いては、生わらびもち抹茶 大箱 1320円。
きな粉も抹茶も主張が強すぎず、
生わらび餅が先に来て
後から香る引き立て役。
大人のわらびもち。
持ち上げるとプルプルしてる。
わらびもちの日持ちは、
お渡し日から2日だけど
生菓子だから本日中に食べるのがおすすめとの事だ。
刺身でも何でも、
生ものは早く食べた方が美味しいもんな。
黒みつは別売で、プラス50円。
わらびもちと言えば黒みつなのかもしれないけど、
個人的には黒みつなしの方が好きだな。
そしてこれがクリームわらびもち。
左から、
・黒胡麻
・ほうじ茶
・プレーン
・抹茶
4種セットは1980円で、
単品だと550円。
きな粉が付いてくるから お好みで。
クリームわらびもちは、
冷凍で渡されるから
日持ちは お渡し日から3日と長い。
早く食べなきゃと焦らんでも
好きなタイミングで食べれるのが良き。
黒胡麻から。
冷やしてクリームとわらびもちを一緒にいただく新食感スイーツ。
上には、たっぷりクリーム。
そして下には、
とろっとろの わらびもち。
なるほどな。
混ぜ混ぜして食べる系だな。
ほうじ茶
本当柔らかくて、
後半は わらびもちを食べている事さえ忘れそう。
なんか生プリンのような なめらかさ。
4種あるけど、どれも個性もレベルも高いから、
これはナンバーワン投票をしたら好みが分かれそう。
自分は僅差で、このプレーン推しだな。
濃厚生クリームと わらびもちとの
新感覚感が一番強かった。
自分へのご褒美にもいいけど、
お土産や差し入れにも使えるな。
もう持っていくところ思いついたし。
一時的なブームじゃなくて、
長く愛されるスイーツ、お土産として頑張って欲しいなと思うな。
時間が無くて飲めなかったけど、
今度、飲むわらびもちを買いに行こう。
わらびもちも、飲む時代に遂になったか。
という事で、
とろり天使のわらびもち 函館店。
3月17日金曜日、午前10時オープン。