
GLAYのTERUさんのYouTubeチャンネル
「GENTEN.HAKODATE」。
そのチャンネルのVOL2で紹介された
鈴木商店へ。
珍味・食品 鈴木商店
場所は、函館市若松町。
函館朝市の駅二市場内にある店。

駅ニ市場の入口付近にある店。
函館朝市も、
外国人や日本人観光客も戻ってきた感じ。
函館朝市で観光客と思われて
色々おすすめされるのもなんだから、
さっき畑仕事を終えてきたような格好で行ったぜ。

横に広く中々にキャパの大きい店。
さて、何を買おうかな。

松前漬や、イカの加工品が並ぶ。

あとは魚卵な。
値段はピンキリだけど、
安い物は安い。

水槽にはカニ。
動画でTERUさんはいいカニ買っていたな。

干物も並ぶ。
お店の方の接客も良くて、
ついつい買ってしまう。

自分が気になったのは、
うにの一夜漬け。
この手の商品は、
味見しないと好みが分かれるからな。
味見したらグッドな旨さ。

うにの一夜漬けを3つと、
焼き貝ひものピリ辛を購入。

ピリ辛焼貝ひもが良い辛さ。
つまみになるね。

うにの一夜漬けは、
1瓶972円くらいだったかな。
1000円しないけど、
なんで中途半端な価格なんだ。

瓶は厚みのあるいいやつ。
他の店でも うにの一夜漬けが売っていたけど、
やっぱ味は違うのかな。

美味いな。
チビチビやれる。
500円くらいの安い塩うには、
練り物みたいで正直うにの感じはしないけど、
一夜漬けは、もう うに。
保存できる うに。

でも時には、こうやって食べてみたり。
でもやっぱり食べたいのは生うに。
今年は うに活3年目。