
特に何を食べるかは決めてはいないが、
ざっくりと、何か麺を食べたくて さまようこの日。
イタリアンの店だけど、
特製ラーメンも美味しいカルドカルチョへ。
カルドカルチョ(Caldo Calcio)
場所は、北斗市七重浜。
本を読まない人のための本屋の並びです。
以前、「二郎系」ならぬ、 JIRO系ラーメンをテイクアウト。
自宅で食べるJIRO系だから、
TAKUROを注文した記事は上のリンクより。

駐車場は、店の前に数台分あり。
カルドカルチョ。
略して、カルカル。

店頭看板。
もちもち生パスタも良いね。
結構前に夜の部に来て、ここで飲んだ事があったな。
今なら飲んだ後の「締めラー」も ここで食べれて、
ここで完結できるという事だもんな。

■メニュー
各種パスタがあって、
看板メニューは、函館イカナポリタン。

ディナーメニュー。
土日祝のディナー限定で、ピザもお目見え。

次郎系ならぬ、
カルカル特製 JIROラーメンのメニュー。

家系ならぬ、
カルカル特製 YEAH系ラーメンのメニュー。
ラーメンは大分類だと
JIROラーメン、YEAH系ラーメンの2種類。
だが、それぞれに色々なメニューが存在するから、
どれにするか本気で悩む。

裏YEAH系ラーメンHOT 1000円を選んでみた。
辛いYEAH系を食べて見たかったし、
裏YEAH系ってのも気になるからな。

なんと言っても、
そびえ立つデカい のりの存在感よ。
のりで、どんぶりを意味もなく隠してみたり。

ちなみに、
・麺は、中太YEAH麺か、極太麺
・味の濃さは、薄・普通・濃
・油の量は、少・普通・多
・麺の硬さは、柔・普通・硬
が選べる。
つまりは、自分好みにカスタマイズする事が可能という事。

断面を撮っていないからわかりずらいが、
チャーシューが ぶ厚くて、
もはや肉のかたまり。
食べ応え抜群なご馳走レベル。

麺は中太の硬めにして、油は多めにしてもらった。
それ以外は、ノーマル。

麺硬め注文は、見るからに硬そう。
実際、硬いのだが それが良い。
これは好みの問題だな。
山岡家でも、麺はバリ硬が好き。

ピリっとピリ辛、濃厚スープ。
ご飯がスペシャルマッチングだろうな。
「家系ルール」に縛られる事なき、
オリジナリティあふれるYEAH系。