
料理の盛りが良く、
なおかつ安い中国料理 廣河(こうが)。
夏季限定メニューの冷やしラーメンはどんな感じなんだろうと、
興味本位から注文してみた。
中国料理 廣河
場所は、函館市富岡町。
函館商工信用組合 富岡支店の向かいです。

ここも結構 昔からあるよな。
ここで初めて味噌ラーメンを食べた時は、
やたらとデカいどんぶりに、
スープやもやしがたっぷり入っていて衝撃を受けたもんだ。
それまでラーメンといったら、
よくある昔ながらのどんぶり。
赤いどんぶりで、
龍の絵のついたやつで出てくるものだと思っていたからな。
以前行った時の記事は、上のリンクより。
夜は、居酒屋メニューが増えるのだ。

■メニュー
夏季限定ラーメンは4種類確認できたが、
今回食べるのは その中の1つ。
冷やしラーメンだ。

昼も夜も注文が出来るセットメニューがお得。
営業時間は、上の画像のとおり。

知人は、中華飯を注文。
ところで、夏季限定っていつまでなんだろう?
8月末とか、9月中くらいだろうか?
おそらく明確な決まりはないだろうから、
店主が夏が終わったと思う日までだろうか?

冷やしラーメン 970円(税込)が堂々と登場。
ボリュームは予想どおり多いが、
廣河としては常識的なボリュームの部類か。

各種具材が、縦列でミルフィーユ状に並ぶ。
この彩り。
夏だ。

冷たくてサッパリしているからスルスルと食べれるが、
全て食べ終わった頃には満腹。
ここで何かを注文して、
満腹にならなかった事がないぜ。

デカ目のきくらげも入っていて、
きくらげ好きとしては嬉しいところ。

今回は冷やしラーメンだが、
その他にも冷麺、
冷やしスープラーメンなんかもあるので、
食べ比べてみるのもアリかもしれない。