
ここの塩ラーメンの口コミは多く人気。
場所柄、観光客も多く訪れ食べているようだ。
しかし、ここはラーメン屋ではない。
そば屋だ。
そば処 東京庵 本店
場所は、函館市末広町。
通称「まちせん」。
函館市地域交流まちづくりセンター横の坂道を登ったとこにあります。

老舗の東京庵。
創業昭和11年てすごいな。
ちなみに東京庵は、本通にもある。
以前行った時の記事は、上のリンクより。

手がかじかむ、かじかむ。
寒風が吹く外からやってきて、
温かいお茶が普通に嬉しい。
すぐには口をつけない。
まずは両手を温めてからだ。

外観で見ている以上に、店内は縦長に広い。
テーブル席の他、小上がり席もある。

■メニュー
そば屋には、こんなにもたくさんのメニューがあるのに、
自分の注文するメニューの引き出しの少なさったら。
カレー南蛮か、ラーメンばかり注文してしまう。
力そばを食べる日は来るだろうか。

安すぎた塩ラーメンも、現在は
700円という価格に落ち着く。

塩ラーメン 700円(税込)を注文。
取り皿も一緒に付いてくるのが、
そば屋らしいというか、優しさよ。

これが塩ラーメンという物であると、
辞典に出て来そうな見た目。
お麩のスープを吸った感じがたまらん。

昔ながらのラーメンは、スープが多いのが特徴的。
麺はストレート。
そば屋のラーメンはこういうものだ
というのはないが、
共通して言えるのは、どこかノスタルジーってとこ。

チャーシューは歯応え系のやつが2枚。

味薄めのあっさりに見えるかもしれないが、
濃い味のスープがハマる。
このスープで、
麺やチャーシューを食わせにきてる。
人気の塩ラーメンだ。