
昨年の10月にオープンした、
ラーメン及び、カフェ、更にはコワーキングスペースも併設する
三毛作系の店。
ら~めんcafe 陽だまりへ。
■ら~めんcafe 陽だまり
場所は、函館市万代町。
酒屋の竹林商店の隣です。
ら~めんcafe 陽だまりの地図

平日は、午前7時から営業している 陽だまり。
平日の午前7時~午前9時の2時間限定で、
朝ら~セットを480円で提供している。

駐車場は、店のすぐ左側。

そして、左奥にもある。
ラーメンカフェ陽だまりの、
ラーメンとカフェって珍しい組み合わせだなと思っていたが、
全国にはラーメン&喫茶だったり、
ラーメン&カフェだったりがあるようだな。

■メニュー
ラーメン等のメニュー。

そして、カフェのメニューと、
コワーキングスペースの料金も。
カフェとコワーキングスペースを併設しているとはいえ、
ラーメン屋のメニューで、
フルカラー印刷 20円
の文字を見るのは斬新だな。

壁には、札幌の西山製麺のポスター。
先客が何人かいたし、
朝ラーを求め、その後にも人が。
ここ数年は函館でも、
朝ラーの文字を見かけるようになってきた。

朝ら~セット 480円(税込)を注文した。
ラーメンとライスのセットだ。

朝ら~は、淡麗しおと淡麗しょうゆが選べる。
淡麗しょうゆを注文。

追い飯的存在のライスだが、
あるのと無いのでは、満腹度が異なる。

朝らーって、あまり食べる機会がないが、
考えてみるとホテルの朝食バイキングにラーメンがあると必ず選ぶ。
二日酔いでも、
ラーメンだけは食べれちゃうんだよね。
一応それも朝らーか。

ライス付480円という価格ながら、
ラーメンが小さい訳でもなく、
チャーシューもしっかり入って。
寝起きの胃にも優しく。

あっさりと正油の旨味を感じながら、
スープまで飲み干し。
朝はスープを欲する、欲する。
日当たりも良く、陽だまり。