IMG_9188 - コピー
函館市田家町にある、
洋食屋としても、
BARとしても、
なんなら両方楽しめる店、

この日は、洋食とBAR nanaya(ななや)へ。

IMG_9181
■洋食とBAR nanaya(ななや)

場所は、函館市田家町。

そば処いわべの並びです。

■洋食とBAR nanayaの地図
 
IMG_9182
店に入る前は、
高いんじゃないか?とか、
入りずらいななんて考えていた。

しかし店に入った瞬間、
アットホームな雰囲気ですぐにホッとした。

明るい夫婦が経営されている店。

夫婦共にコンサドーレファンとの事で、
お店にその雰囲気が。

コンサドーレファンもぜひ。
IMG_9183
■メニュー

フードメニューは、
スペイン料理の他、ワインに合わせたい料理が並ぶ。

勝手に高いのでは?と入店前は先入観があったが、
いつも行くような居酒屋価格で安心。

しかも、ノーチャージ。
IMG_9184
■ドリンクメニュー

お酒の種類は全部で90種類以上。

高いんじゃないか?とか、
入りずらいな なんて考えていた時間が全て無駄。


そんな事考えるくらいなら、
日本が抱える社会課題である、
都市への一極集中化並びに地方の過疎化について考えた方がいい。

メッチャいい店だってすぐにわかった。
IMG_9185
マスターは長らく本町のバーにいたらしい。

店名にBARの名が付くとおり、カクテルもあるぞ。

店内は、落ち着くカウンター席と、テーブル席。

店は広くない分、ちょっとした一体感。
IMG_9187
まだまだあるアルコールメニュー。

黒板にも、その日のおすすめドリンクが書かれていたしな。
IMG_9186
■ノンアルコールとソフトドリンクメニュー

ちなみに営業時間は、上の画像のとおり。

定休日は月曜+不定休なので、
公式インスタでチェックを。
IMG_9193
■パーティープランのメニュー

各種パーティープランは4名からで、
120分飲み放題付。

内容を見る限り良い感じだな。

パーティーとは無縁の知人の3人を強制集合させて、
いつかパーティープランで、
普通の飲み会がしたい。
IMG_9190
■この日のグラスワイン

ワインは国産ワインをなめる程度だから、
全くわからん。

ゲームの呪文が書いてあると思ったぜ。
IMG_9188 - コピー
まずは、祝日をのぞく日曜と火曜・水曜・木曜限定。

タパスプレートを注文。

4種の日替わりタパスに、
620円以下の好きなドリンク付。


価格は1200円(税込)と、お得な晩酌セットみたいだ。
IMG_9189
■完成されすぎ、これでいい

カットステーキだぜ。

たまたま宴会が入っていて、
多目に仕込んだので、ここに組み込んだのだとか。

肉が柔らかく、マジで当たり回。
IMG_9188
チョリソーはピリッと辛く、
粗挽きな感じがクセになる。

すぐさま、生ビールのおかわりさ。

日替わりがゆえに
たまたま当たり回だったのかも知れないが、
平日飲みヤッホーってなった。
IMG_9192 - コピー
本日のワインから、
スペインのグラスワインを。

それに合わせるは、
メニューに超オススメですと書かれていた、
無添加ハモンセラーノ 600円(税込)。

スペイン産生ハムだ。
IMG_9192
生ハムの値段の高騰により、
7月から生ハムが絡む料理は100円の値上げが予定されていると言っていたが、
それも微々たる物に思える美味さ。

一般的な生ハムと言えば、
しっとりしたアレだが、
注文が入るたび切り落とされるこの生ハムは、
少しドライタイプだが、メッチャ美味いコレ。

生ハムの価値感変わるぜ。