IMG_9498
テレビで話題になった、
豊洲千客万来のインバウンド丼や、
インバウンド串。

そんなメニューがある中、
意外にも自分は
銀だこ豊洲千客万来店にしかない、
限定メニューに食い付いた。

IMG_9480
■築地銀だこ 豊洲千客万来店

場所は、東京都江東区豊洲。

豊洲千客万来の2階です。

■築地銀だこ 豊洲千客万来店の地図

IMG_9486
2024年2月1日。

東京の豊洲市場場外にオープンした商業施設、
豊洲 千客万来。

どこかでご飯を食べようにも並んでいるし、
通路は人混みで中々進めず。

函館港まつり以来の、人混み体験。
IMG_9481
海鮮を食べようとも思ったが、
北海道は函館からやってくると
いまいちテンションが上がらないものだな。

全国から美味いもんが集まる豊洲には、
当然北海道のものも。

北海道から来て北海道のものを食べる、
逆輸入ランチも悪くないが。
IMG_9494
そんな中、銀だこが空いていた。

それこそ、ここまで来て銀だこは無いな。

いつも身近な存在。

それこそが、銀だこなのだから。

何気なくメニューを見ていると
image
■なんじゃこりゃ!?

当店限定と書かれたメニュー。
IMG_9495
■こういう予定じゃなかった

人混みの中、店を決めるのも面倒くさくなっていたところだったし、
とりあえず入ってみる事にした。
IMG_9497
■メニュー

ここにも、和牛串があるんだな。

1100円だけど。
IMG_9496
他の店舗に比べ、お酒が安い。

特に生ビール。
IMG_9503
ウイスキーのボトルがずらりと。

たこ焼きの他、
ハイボール酒場という要素もあるから当然か。

やっぱり、たこ焼きにはハイボールだな。
IMG_9500
とか言って、生ビールを飲むのだが。

暑いし湿度がやばいし、
寒冷地仕様の体には東京の暑さに負ける。

生ビールをこの後、一気に飲み干した。
IMG_9498
■築地銀だこ 豊洲千客万来店限定メニュー

贅沢いくらと雲丹のせとろろ 660円(税込)がこれだ。

出汁も付いてきて、
ますますよくわからないメニュー。
IMG_9499
たこ焼き3個に、とろろ。

その上に、ネギ、いくら、ウニ、海苔が乗る。
IMG_9505
食べる前に生ビールのおかわり。

銘柄は、サントリープレミアムモルツ。

ちなみに椅子席はなく、
立ち食い、立ち飲みスタイルだ。
IMG_9501
うには、函館朝市なんかで売っている、
うにの一夜漬けみたいな感じ。

そしてイクラのハーモニー。

たこ焼きが、ご飯の役割をしているような。
IMG_9502
そのまま食べても良いのだが、
出汁に付けて食べると、
また雰囲気が変わって美味しかった。

カリカリのたこ焼きの功労賞。

見た目は無理やり感があったが、
しっかりつまみになる限定メニューだった。