
足を伸ばしてでも、買いに行きたいパン。
何件かあるのだが、
この日は、森町の雫ベーカリーへ。

■雫bakery
場所は、森町駒ヶ岳。
ケアハウス青雲の森の近くです。
■雫bakeryの地図

雫ベーカリーの横には、
駒ヶ岳茶房。
こんなにおしゃれな店が2件並んでいるなんて。
最高すぎる。

雫ベーカリーは、こっち。
国道から少し入っただけで、
自然を存分に感じられる。
心なしか空気が美味いぜ
と言いたい所だが、
この日は風向きの影響か肥料のにおい。
それもまた自然。

営業時間は、上の画像のとおり。
この日は、店内飲食の人も多く。

各種パンが並ぶから、
どれにしようかなタイム。
食べやすい小ぶりのパンから、
食パンまで色々な種類を揃える。
迷ったら、それぞれのパンに丁寧に説明が書かれているから参考に。

雫ベーカリーは物産展や、
町内イベントにも出店している。
日本に何店のパン屋があるのかわからないが、
パンは個々に違って奥深いなと思う。

ワッフルが売っていた。
白桃&ホイップ。
買いだな。

無水パンシリーズ
北海道産(牛乳、クリームチーズ、生クリーム)だけで作ったパン生地だ。

人気なのが雫塩パン。
北海道全粒粉を使用したもっちりタイプで、
生地にオリーブオイルを練り込みじっくり焼き上げ、
仕上げに岩塩をトッピングしている。

雫塩パンと無水パン、ワッフルを買ってきた。
塩パンは小さいイメージがあるが、
食べ応えのある大きさ。
素朴がゆえの美味しさ。
たまにこういうパンが食べたくなるのだ。
惣菜パンも菓子パンも、全然好きだけど。