IMG_3337
見た目は子供、頭脳は大人、名探偵コナンの逆で、
大人になりきれない自分だが、大人の和料理が食べたい。

この日は、本町 大人の和料理 あき山へ。

1
■本町 大人の和料理 あき山

場所は、函館市本町。

レストランやまもとの隣です。

■本町 大人の和料理 あき山の地図

2
当初、割烹あべで忘年会をと思っていたが、
令和6年10月31日に閉店。

世の中の変動に伴い閉店と書いてあった。

割烹あべロスの中、
見つけた店が今回の本町 大人の和料理 あき山だ。
IMG_3323
ドアを開けるとすぐに、2階へとつながる階段。

階段で2階に上がり、こんばんは。

オープン5周年の張り紙があった。

初めての店+大人の和料理の店という事で、
ちょっとしたドキドキ感。

そんなドキドキ感も、
アットホームな接客でほぐれて。
IMG_3325
■飲み放題メニュー

今回、コースにした。

その名も、
【初めての方に】おまかせ人気メニュー全6品◇初音会席コース≪90分飲み放題≫6,600円(税込)

まさに、初めての自分にピッタリなコースだろう。

料理だけのコースもあり、そっちは4,400円。
IMG_3327
今回のコースの内容だが、
・季節の箸染
・旬の刺身3点盛
・季節の焼物
・旬の煮物
・揚物
・〆の食事
といった内容。

飲み放題の生ビールの銘柄は、
アサヒ生ビール通称マルエフ。

飲み放題でマルエフは珍しいな。
IMG_3328
最初に出てきたのは、玉子豆腐。
IMG_3329
そして、旬の刺身3点盛。
IMG_3330
マグロ、サーモン、海老の3点。

鮮度良き。
IMG_3335
季節の焼物は、アルミホイルに包まれ登場。

アルミホイルの中には、アブラコ。
IMG_3340
旨味がしっかり凝縮されているアブラコだ。

皮目も炙られていて、魚の臭みなど皆無。
IMG_3332
旬の煮物は、
串焼 おでん根のような、とろろ昆布がのったデカい大根。

それの魔改造バージョンみたいな。
IMG_3333
飲み放題のお酒で温まっているが、
椀の下のあんかけで更に温まる。

雰囲気の良い店内で、ゆっくりと流れる時間。
IMG_3338
まいたけの天ぷらと、海老しんじょう。
IMG_3339
良き皿。

塩でいただく。
IMG_3336
公式ホームページで、
あき山の中で不動の一番人気と書かれていた海老しんじょう。

外はサクッと、中はフワッと食感で、
口の中に入れた瞬間に広がる濃い海老の風味。
IMG_3341
締めはうどん。
IMG_3343
細目の麺。

たくさんあるあき山のコースの中でも安く、
お試し的なコースかなと思っていたが、しっかり満足な内容だった。

値段が上のコースには、どんな景色が待っているのだろうか。


割烹あべの記事は、上のリンクより。