IMG_3662
現在しゃぶ葉では、
海老香るアヒージョだしで楽しむラムしゃぶフェア
を開催している。

それに伴い登場したアヒージョだし。

アヒージョって、オリーブオイルとにんにくのやつだよな。

IMG_3642

■しゃぶ葉 函館鍛治店

場所は、函館市鍛治町。

ガスト函館鍛治店の隣です。

しゃぶ葉 函館鍛治店の地図

IMG_3643
■コース

平日ランチでやってきた。

平日ランチは16時まで時間無制限との事だが、
そんなに食べれるはずもなく。
IMG_3659
一番安い、豚バラ食べ放題コースをべースにIMG_3646
■課金

4つ鍋選択で、+440円(税込)

アヒージョだしで、+110円(税込)

薬膳火鍋風だし大辛で、165円(税込)

追加料金無しのダシももちろんあるが。
食べたい鍋だしを選択すると、
なんやかんやお金がかかる。

今回選択した、
鶏がら醤油だし
帆立豆乳だしは無課金。
IMG_3657
鍋をセットしてもらったら、タレを選んだり
IMG_3656
薬味を選んだり。

薬膳火鍋風だし用に、おろしにんにくを。
IMG_3653
野菜各種が並ぶ。
IMG_3655
野菜不足をサプリメントで補う生活だから、
こういう機会こそリアル野菜を。
IMG_3654
一番多く食べるのは、
細切り香味野菜とニラ。

鍋つゆに溶けてるんじゃないのかってくらい、
モリモリ食べれる。
IMG_3651
うどん、ラーメン、カレーは後に。
IMG_3667
デザートコーナーには、
自分で作るクレープもある。
IMG_3668
飲み放題を付けて生ビールを準備。
IMG_3669
焼酎もある。

アサヒビールで発売の焼酎。

麦焼酎 やんや芋焼酎 とうと
IMG_3671
それでは、まったりと食べていくか。
IMG_3650
気持ち程度に、鶏肉は1皿だけ注文。
IMG_3664
そして豚肉を注文して
IMG_3662
4つ鍋にまんべんなく入れる。

4つも鍋があると何かと忙しかったりする。
IMG_3648
■アヒージョだし

ラムしゃぶで海老を追加して食べるのがおすすめらしいが、
今回は豚肉でやる。
IMG_3665
■いける

にんにくが先にきて、
アヒージョを薄めた感じのアヒージョだし美味いぞ。

これは、シメのラーメンやうどんにも期待できる。
IMG_3666
帆立豆乳だしは、アク取りがめんどいな。

実際、他の鍋だしでもアクは出ているのだが、
帆立豆乳だしは特に目立つ。
IMG_3670
順調に、生ビールと豚肉をおかわり。
IMG_3647
毎回注文する薬膳火鍋風だし大辛。

今回はやけに薄くて店員さんに伝えると・・・。
IMG_3663
■素(もと)登場

鍋だしの追加ではなく、鍋だしの素をくれた。

調整して、いつもの味。
IMG_3673
締めはカレーライス。
IMG_3672
うどんとラーメンを持ってきて、
この後アヒージョだしの中へ。

とりあえずアヒージョ鍋が、
オリーブオイルを飲むような感じの鍋じゃない事がわかって良かった。


以前行った時の記事は、上のリンクより。