
1年の最後にまとめ記事書くのもアレだし、
専門店だけど、
それ以外の物が人気だったりする事にビビッとくる話。
例えば、ケーキ屋のパン。
この日は、カロメリアへ。

■CAROMELIA(カロメリア)
場所は、函館市鍛治。
松見通沿いにあり、どばそば和家の隣です。
■カロメリアの地図

営業時間は、上の画像のとおり。

1月1日は休みで、
1月2日と1月3日は17時終了らしい。

カロメリアはさほど久しぶりではないが、
ケーキではなく、パンを買うのは久しぶり。
カロメリアの公式ホームページに、
パンの一覧の紹介ページがあるが前より種類増えとる?
このあたりの、
バケットで何かをはさんだ系のお惣菜パンが食べたいな。

買ってきた。
バゲット系2つと、パン1つ。

生ハムとカマンベールバケット。
ケーキ屋の果物は新鮮さが命でいつもフレッシュだが、
野菜も生きてる。

グリルチキンバケット。
食べながら、
アンパンマンに出てくるアンパンマン号は配達車だが、
最強の移動販売車になりえるといらん事が頭に浮かぶ。
陸海空のみならず、宇宙にだって行ける。

ちなみにジャムおじさんとバタコさんは一緒に暮らしているが、
親子とか肉親とかではない。
なんなら、アンパンマンの世界には人間は登場せず、
ジャムおじさんとバタコさんは人間の姿をした妖精。
・・・。
この年の瀬に、アンパンマンの事は今はいいんだ。
食パンからサンドイッチまで色々あり、
ケーキ屋の本気パンは美味いしケーキ同様に人気だ。
以前行った時の記事は、上のリンクより。