
早朝からお腹が空いた時は、
山岡家の朝ラーメンが色々と丁度良い。
この日は、ラーメン山岡家 函館万代店へ。

■ラーメン山岡家 函館万代店
自分が行ったのは、函館万代店。
場所は、函館市万代町。
函館万代郵便局のななめ向かいです。
■ラーメン山岡家 函館万代店の地図

卓上調味料。
朝ラーメンは24時間営業の店舗でのみで販売しており、
午前5時~午前11時まで注文が可能だ。
午前11時近くともなるともはや昼寄りだが、
そういう時間に朝ごはんを食べる事だってあるさ。

朝ラーメン 530円(税込)に、
トッピングでコロチャーシュー6個で注文。
最初は卓上調味料を使わず、慣らし。
体内が半分眠っているからな。

特製ギョーザ 350円(税込)も注文。
山岡家のギョーザは朝でも食べやすい。

この梅ペーストが、
気だるい朝に丁度良いすっきり加減。
最初に全て溶かすと、
もう、そういう味になってしまうから、
徐々に溶かしながら。

先日の帯広市の大雪はすごかったが、
帯広エリアの山岡家2店舗で、
スタッフの出勤が難しかったり、
ガスの配管が破損したりして臨時閉店していたんだな。

いつ、あのような雪が降るかわからんし、
スキーやスノーボードをしている時は雪はトモダチなんて思っていたが、
やっぱり雪は敵だ。
都合よく、
スキー場にだけ適度に積もらないもんか。

食べていくと体が温まり、目覚める。
そうすると、にんにくや豆板醤を入れていつもの調子に。
朝ラーメンに優しさを求めているようで、
求めてないのかもしれない。
以前行った時の記事は、上のリンクより。