IMG_5830
結構な頻度でセールをやっているが、
今回のセールは誕生祭のようだ。

この日は、函館ベイエリアにある
はこだて海鮮市場本店へ。

IMG_5836
■はこだて海鮮市場本店

場所は、函館市豊川町。

ラビスタ函館ベイの斜め向かいです。

はこだて海鮮市場本店の地図

IMG_5837
営業時間は、上の画像のとおり。
IMG_5839
■チラシ

今回のチラシのセール期間だが、
2月14日(金)~2月23日(日)まで。

特に2月16日(日)限定販売の、寿司500円狙いで。
IMG_5840
チラシに赤丸が付いているが、
自分が目星を付けて丸をつけた訳ではない。

海鮮市場に置かれていたチラシ。
IMG_5841
チラシの誕生祭感謝セールの文字の上に、
小さく社長の文字が。

社長誕生祭感謝セールなのか?
IMG_5825
今回のミッションは買い物ではなく、
その場で食べれる物を買う事。
IMG_5828
あとは願わくば、生ビールも飲みたい。

つまみになりそうな物も候補に入れたいが、
お客さんが多く結構売り切れていたな。
IMG_5838
この気持ち悪い貝は食べた事がないが美味いのか?

調理した物なら余裕だと思うが、
このニョロっとしたやつを見てしまうと。
IMG_5826
■16日(日)限定の寿司500円コーナー

サーモンしかねー。
IMG_5827
しかし、店員さんが細目に補充し何とかゲット。

ただマグロをゲットするまで2ターンかかったがな。

マグロはみんな大好き。
IMG_5835
■海鮮丼コーナー
IMG_5829
多種多様な海鮮丼ラインナップがあるが、
こっちもやっぱり売り切れ。
IMG_5834
ちなみにここに並べられた、
寿司や刺身、弁当類はイートインスペースで食べる事が可能。

割りばしも、正油もワサビもガリも、もちろんある。
IMG_5830
お会計を済まして、宴の開始。

生ビールのスタンバイも完了。
IMG_5832
マグロとサーモンの寿司。

この寿司が1パック500円(税抜)って安いな。

セールじゃない日でも、そこそこ安いけどな。
IMG_5831
知人は、ネギトロとエビと、トビッコがのった丼を。

卵黄をグチャ混ぜにしないで、
卵黄を飲み込んでいたぞ。
IMG_5833
たっぷり海老丼。

なんか米ばかりになってしまったが、
海鮮三昧の昼飲みは美味かったな。

今回の社長誕生祭。

社長が新しく誕生したのか、
お誕生日セールなのかは、わからぬままで。


以前行った時の記事は、上のリンクより。