IMG_5715
漁火通りを通るたび、
男爵コロッケの文字の建物を目にするが、
いつも営業していなくて数日前。

この日は、箱館ふるさと男爵コロッケ工房へ。

IMG_5703
■箱館ふるさと男爵コロッケ工房

場所は、函館市広野町。

焼肉レストラン一心亭 函館広野店の向いです。

■箱館ふるさと男爵コロッケ工房の地図

IMG_5704
営業時間は、上の画像のとおり。

なるほど。
IMG_5705
確かに土日に限って、
ここの前を通る事が多かった気がする。

やっていないんじゃないか
とまで思っていたが、
平日のみの営業で、たまたまタイミングが合っていなかったんだな。

数年間。
IMG_5706
店内には各種コロッケが並・・・
んでないな。

完全に見本だな。

15時ラストオーダーで、
自分が到着したのは15時10分。

マジか。
IMG_5716
■メニュー

箱館ふるさと男爵コロッケ工房は、
マルヒロ太田食品ていうところでやってるらしい。

電話1本で揚げたてをご用意。

15分くらい前に、時が戻ってほしい。
IMG_5714
しかし、奇跡的に1パックだけ。

コロッケがアソートで売られていた。

アウトよりの、ギリギリセーフ。
IMG_5715
入っていたのは、
函館メンチカツと、男爵じゃがバターコロッケ。

トースターで温めて食べたら美味かったが、
今度は好きなコロッケの揚げたてをぜひ。