
数ある山岡家の中でも、
人気だというラーメン山岡家上磯店へ。
夜7時に久しぶりの上磯店のドアを開けると、
なんでこんなに混んでるんだー!?
の光景が。

■ラーメン山岡家 上磯店
場所は北斗市七重浜。
イオン上磯店の向かいです。
■ラーメン山岡家 上磯店の地図

スープが完全手作りがゆえ、
店舗により味が異なるというラーメン山岡家。
山岡家ファンは好みである
推し店舗
もあったりするのだが、
自分はというと・・・
わからん。
ましてや、いつも違う配合で、
にんにく&豆板醤をぶち込むもんだから、
まったくわからん。
飲み会の席で、
道南エリアの山岡家で、ここが一番豚骨の香りが
と話題になった数年前。

ていうか、この日はメチャクチャ混んでいたぞ。
なんかあるの今日?ってくらい。
平日だったが。
上磯店は広くて、
カウンターを中央に
右には小上がり席エリア、
左にはテーブル席エリアがあるが満席。
山岡家で店内待ちが発生しているのを初めてみたが、
結構ある事なのか、たまたまなのか。

醤油ラーメン 690円(税込)に、
コロチャーシュー6個と、
メンマトッピングをライスに積み上げ。

オーダーは、
麺かため、
あぶらの量おおめ、
味の濃さふつう。
あぶらの量 おおめは久しぶりだが、
オイリーで、テラテラしてる。

■山岡家チャレンジ
ライスに、
トッピングのコロチャーと、
メンマをのせ、最後に豆板醤をかける
コロチャーメンマ丼。
違うな。
こんな事しなくても、
ライスはライスで食べるのが一番美味いのだが。

前述、店舗による味の違いがいまいちわからんのだが、
麺のかためが、しっかりかたくてメリハリがあった気がする・・・
そういえば、スープにもキレが・・・

■山岡家はうまい
激コミで過去一待った分、
余計に美味く感じたのかどうかは謎だが
今日も美味かった。
こういう時代に、
24時間690円で醤油ラーメンが食べれるのは嬉しい。
以前行った時の記事は、上のリンクより。