
その盛りの良さには、お客さんへの愛すら感じる。
この日は、なかみち食堂へ。

■なかみち食堂
場所は、函館市中道。
モスバーガー函館本通一丁目店の近くです。
■なかみち食堂の地図

営業時間は、上の画像のとおり。

■メニュー
盛りが良すぎる食堂で有名だが、
それを知らずに大盛とか頼んだ日にゃ大変な事になる。
五稜郭公園から近いが、
観光客が何も知らずにぷらっと訪れる立地でもないが。

■お持ち帰りメニュー
今回もテイクアウトで。
容器代込みの価格だ。

チャーハン 800円(税込)をテイクアウトしてきた。
すごいデカい容器だ。
持って帰ってくる時、
鉄でも持っているかの如く重かったぞ。

その米の量に圧倒されるが、
豚肉もたくさん入っていて嬉しい。

今の自分は、
店でこの量をペロリと平らげれるだろうか。
家だから、
お腹いっぱいになったら、
後で食べる技を使えるが。

以前、餃子の王将でチャーハンをテイクアウトした時の皿に盛ってみる。
半分ものらんぞ。
餃子の王将のチャーハンが少ないのではなく、
なかみち食堂のチャーハンが多すぎるのだ。

濃いめの味付けのパラパラチャーハン。
テイクアウトでも盛りが良いのは同じと知れて良かった。
コスパ飯ばんざい。
以前行った時の記事は、上のリンクより。
餃子の王将のチャーハンと比べても圧巻の多さだった