IMG_8772
今回は正直、予想外の展開だった。

オープンしてからしばらく行列が絶えなかった、
513BAKERY 函館店へ。

現在、世界のパン博 第2弾がやっているし、
お目当ての商品もあるしで、行ったのだが・・・。

IMG_8768
■513BAKERY 函館店(こいさんベーカリー)

場所は、函館市本通2丁目。

千秋庵総本家 本通店の向かいです。

■513BAKERY 函館店の地図

IMG_4276
営業時間は、上の画像のとおり。
IMG_8770
■6月の営業カレンダー
IMG_8769
晩酌の肴を求めて、
他の店でテイクアウトしたその帰り道。

近くを通ったからと理由でプラッと入ったが、
現在時刻までは気にしていなかった。
IMG_8770 - コピー
■世界のパン博 第2弾

並んでいるパンを見て世界を意識した事はないが、
世界のパン博と題して現在開催されている。

お目当てのパンは最初から決まっていて、
先日オープンしたカスティーロ39に行ってからタコスが熱いから、
この中だとタコスミートがジャストミート。
IMG_8771
■パンがない

世界のパン博のパンがないという以前に、
パンが無い。

売れ残りって感じの状況。
IMG_8772
ここでハッと気が付く。

現在の時間が18時40分である事。

513ベーカリーの閉店時間が、
19時までである事。

そりゃ、こういう感じにもなるぜ。

パンが残っていなくて当然だ。
IMG_8775
■タイムセール!?

ふと見ると、
タイムセールでパン全品半額の文字が。

奥の食パンは対象外で、
支払いは現金支払いに限り
という事だが全然良い。
IMG_8773
そうなると不思議である。

さっきまでお目当てのパンしか頭に無かったが、
今ここに残っているパンが購入候補に浮上。

急にパンがたくさん残っているように見えてきたぞ。
IMG_8774
思いがけぬ展開。

店員さんが言っていたが、
毎日18時30分くらいからタイムセールを行なっているようだ。

パンが残っていたらの話だが。
IMG_8782
選択肢が少ないながらも、
選んで選んで。

種類が多いと迷うが、
少なくても迷う現象。

5種類のパンを半額で買ってきた。
IMG_8783
まずは、三角抹茶フレンチ。

新商品と書いていた商品。
IMG_8784
テリマヨチキン。

半額じゃなくても、
これは買っていたと思う。
IMG_8785
シナモンレーズンベーグル。

これは逆に、
半額じゃなかったら出会えてなかったかも。
IMG_8787
バジル香るベーコン&トマトパニーニ。

これは、晩酌の肴としてもアリだった。
IMG_8788
一番衝撃だったのが、もっちりたこぽんだ。

たこ焼きのようなパンかと思いきや、
その通りだったのだが、
パンがモッチモチでまるでたこ焼き。

スーパーのパンコーナーで半額のパンを買った事はあるが、
513ベーカリーでも、
パンを半額で販売するってのが意外な発見。

ただ、お目当てのパンを買うなら、
やっぱり午前とか早い時間に行かなきゃ駄目だな
と同時に。


以前行った時の記事は、上のリンクより。


カスティーロ39に行ってからタコス熱が再燃してるから、
タコスのパンは食べたかったな。