IMG_8578
森町って結構飲み屋があるのだが、
その中の1つ。

機会がなく、中々行けなかった店にようやく。

この日は、呑み処 くまちゃんへ。

IMG_8565
■呑み処 くまちゃん

場所は、茅部郡森町御幸町。

華京のななめ向かいです。

■呑み処 くまちゃんの地図

IMG_8566
店の入口看板に、各種肉メニュー。

公式インスタに、
カレーライスうまい!
少しだけ牛肉うまいかも!?

って書いてあって、
その辺は気になっていた。
IMG_8586
営業時間は、上の画像のとおり。
IMG_8581
結構、味のある居酒屋なんだろなと思って入ったが、
実際味があった。

知人は、
昔1回来たことがあるような
なんて言っていて、
自分と同じスタートライン。
IMG_8568
カウンター席へ。

あなたが呑み処 くまちゃんの、
くまちゃんですね?

なんて聞くのは野暮だが、
カウンターの中にいたのは、
おそらく、くまちゃん。

お目にかかるのは初めてなので、
くまさん。
IMG_8585
卓上調味料。

なんかさば缶があるし、
モアイ像の灰皿の中に小銭があるし。

色々気になる要素が多すぎるが、
メニュー選び。
IMG_8567
■メニュー


思ったよりメニューはあったな。

居酒屋メニューといった感じで。
IMG_8580
■ドリンクメニュー

IMG_8571
生1つといきたいところだったが、
生ビールは無いので
瓶ビール(小)600円で幕開け。
IMG_8572
お通しは2品。

ビールが好きなのに、
普段家で飲むのは発泡酒だから、
特に瓶ビールは極上品。
IMG_8573
まずは一品コーナーから。

たこさんウインナー 500円。
IMG_8574
中々躍動的なフォルムで。

完全に牛肉を食べる舌でいるが、
たまにはこういうのも良いな。
IMG_8582
店に入った時から気になっていたが、
炉端があるのだ。

おっしゃ!!

炭火じゃん!!

IMG_8579
牛タン 1000円を注文した。

かなりじっくり焼かれて、
柔らかくて美味い。

もう1つ瓶ビール、おかわり
って具合に。
IMG_8576
同時にもう一品注文していて、
こんな風にじっくりじっくりと。

炭を強くして一瞬で焼くのは容易いが、
この演出すら良いのだ。
IMG_8577
牛サガリ 900円。

肉全体に均等に火が通り、
素材本来の旨味。

炉端マジックかな。

焼いている間、
店主と自然と会話がはずむのだ。
IMG_8584
知人は締めで、カツカレー 1200円を。

ボリューム満点。

カレー食べたかったんだけどな。
IMG_8587
自分は、味噌ラーメン 700円を。
IMG_8588
つい最近、
森町はラーメン屋がいくつかあるが、
遅くまでやっていないから、
締めラーメンや締め飯が出来るバンビカフェは貴重と書いた。

ここにも、ラーメンやカレー等があるから
締めにも。
IMG_8589
お腹いっぱいだ。

すごく居心地の良い時間だったし。

締めでラーメンは食べれても、
米は中々食べれない。

ラーメンも最近はギリだったりする。