
ケンタッキーのオリジナルチキンと似て非なる、
ここだけでしか食べれないフライドチキンがある。
この日は、ハーベスター八雲へ。

■ハーベスター八雲
場所は、二海郡八雲町。
噴火湾パノラマパークの向かいです。
■ハーベスター八雲の地図

営業時間は、上の画像のとおり。

敷地内にあった、
ふれあい動物広場が閉園になっていたな。
うさぎ達と触れ合った、
懐かしい思い出に涙。

外看板には、夏のおすすめメニュー。
夏メニューと聞いて連想するのは、
辛い系、サッパリ冷し系、夏野菜系。

ハーベスター八雲は、
ケンタッキーの試験農場だった場所で、
ハーブ鶏発祥の地となっている。

レジ横にはスモークチキンの販売。

■テイクアウトメニュー
ここだけのフライドチキンの他、
ローズマリー香るグリルドチキン、
甘辛なエスニックチキンもある。

店内メニューにある、
ピザ各種や、ハンバーグ、カレー等もテイクアウト可。

他の用事前にここに立ち寄ったのだが、
早く着きすぎてしまい開店と同時に。
ショーケース内は準備万端の最高の状態。

◾️フライドチキン

◾️グリルドチキン
◾️エスニックチキン

八雲産ほたて貝のグラタンが美味しそうだが、
これは店内飲食だけ。

ハーベスターセット 735円(税込)を買ってきた。
フライドチキン2ピースと、
フライドポテトSのセットだ。

見た目、ケンタッキーのオリチキだが、
ハーベスター八雲オリジナルスパイスを使用したフライドチキン。
ドライブがてら、
近くに来た際は立ち寄りたいスポット。
以前行った時の記事は、上のリンクより。