IMG_9336
いつしか新登場、仙台風コクまろ味噌だし。

これがあれば、
締めに美味い味噌ラーメンが食えるんじゃないか!?

しかし・・・。

気がついたら食べる事よりも、
だしを魔改造する事に夢中になっていた。

IMG_9328
■しゃぶ葉 函館鍛治店

場所は、函館市鍛治町。

ガスト函館鍛治店の隣です。

しゃぶ葉 函館鍛治店の地図

IMG_9329
営業時間は、上の画像のとおり。
IMG_9330
平日ランチタイムに入店。

16時まで時間無制限だが、
アルコール飲み放題の時間が終われば帰るけどな。
IMG_9351
■メニュー

コースは全7種類。

この価格表を見るたび、
しゃぶ葉ヒエラルキーを感じる。
IMG_9350
現在、初夏の牛たんフェア開催中。

牛たん食べ放題コースは、王族コース。
IMG_9331
あまり気にしていなかったが、2つ鍋の場合。

好きな鍋が1つ選べるが、
もう1つは白だし固定。

白だしから他のだしに変更する場合は、
白だし変更分として110円かかるんだな。

IMG_9333
今回もエントリーモデルとも言うべき、
安定の豚バラコースで。
IMG_9334
普段あまり野菜を食べないから、
しゃぶ葉は、またと無き野菜接種の機会。
IMG_9335
野菜スタンバイ完了。

ネギニラばかりだが。
IMG_9337
仙台風コクまろ味噌だしと、
薬膳たっぷりの火鍋風だし 大辛にした。

火鍋風だしは、毎回選んでしまう。
IMG_9338
アルコール飲み放題もスタンバイ。

仙台風コクまろ味噌だしを味見してみたが、
まろやかだが、自分が求めるのはガツンとしたパンチ。

鍋を食べているうちに、
だんだんと奥深くなると思うが・・・
IMG_9341
■仙台風コクまろ味噌だし魔改造決行

まずは鶏を注文。
IMG_9342
鶏投入。

まずは、鶏でダシを取るという作戦。
IMG_9340
ラーメン屋では、
野菜とか肉とか色々なものでダシを取るからな。

よくわからんが、
とりあえず、色々入れとくか。

そしてしばらく放置。
IMG_9343
味噌だしをしばらく寝かせている間に、
薬膳風火鍋を食べよう。

有料課金して、薬膳風火鍋セットを追加。

ちなみに、お試し牛たんが330円(税込)であるぞ。
IMG_9344
薬膳ダブル。
IMG_9345
あとは、野菜中心に食べたり、
生ビールを飲んだり。

その間も、味噌だしを気にしながら。
IMG_9347
最後に辛味も足しておくか。

これで、ほぼほぼ完成しただろう。
IMG_9348
それでは、ラーメンセットをスタンバイ。
IMG_9349
投入!!
IMG_9352
■完成

うん。

かなり自分好みのスープに仕上がった。

作戦成功だ。
IMG_9353
それでは中華麺を。

柔らかすぎて何か違うな。

それでは、麺を魔改造・・・
IMG_9354



以前行った時の記事は、上のリンクより。