IMG_9487
スペインバルと聞いて
初めてここへ行くまでは、
敷居が高いのでは?と思っていた。

しかし一度行き、
カジュアル、リーズナブル、楽しい
ってのがわかったからな。

この日は、洋食とBAR nanaya(ななや)へ。

IMG_9471
■洋食とBAR nanaya(ななや)

場所は、函館市田家町。

そば処いわべの並びです。

■洋食とBAR nanayaの地図

IMG_9500
営業時間は、上の画像のとおり。

駐車場あり。
IMG_9473
外に、スペインバルののぼり。

スペインバルはスペインでは、
カフェと居酒屋の中間のような店の事。

日本のスペインバルは、
スペインの雰囲気を意識した、
カジュアルなお店を指すことが多い。
IMG_9476
■日替りメニュー

今回で2回目だし、なんなら1年ぶり。

前回初めて行った時、
1人で行ったけどすごく楽しくて、
今回2回目だが、2回目じゃないような居心地の良さ。
IMG_9475
■本日のグラスワイン

店内は、カウンター席とテーブル席。
IMG_9485
■メニュー

ワインに限らず、
それ以外のお酒も進んじゃいそうなメニュー達。

色々つまめるし、
盛り合わせ系が良さげな予感。
IMG_9486
多種多様なメニュー。

スペイン料理と聞くと高いイメージがあるが、
チェーン店の個室居酒屋くらいの価格だな。
IMG_9513
■ドリンクメニュー

多いのでずらりと。
IMG_9496
IMG_9497
IMG_9498
IMG_9518
夏に良き。

フローズンカクテル。
IMG_9480
最初に注文したのがこれ。

本日のグラスワインと、
ちゃっかり、チェイサーに生ビールを。
IMG_9508
知人は、ムーチョ マス ティント 770円。

なめらかで、とにかくジューシーらしい。
IMG_9507
自分は、ムーチョ マス ブランコ 770円。

トロピカルでフレッシュな口当たりで、
あと味にくる、ほろ苦さ。

全部、メニューに書かれている説明書き読んでる。
IMG_9484
フードは、スペインセット 1980円(税込)を。

・白カビサラミ

・イベリコサラミ

・無添加ハモンセラーノ

・イベリコ豚のチョリソー


の4種類だ。
a
今もなお、この店の生ハム。

ハモンセラーノが一番美味いと思っている。

あと、白カビサラミが初めての味わい過ぎて美味すぎた。

残念ながら単品では存在しないのだが、
裏メニューで出せる事もあるらしい。

チェイサーであるはずの、生ビールが進む。
IMG_9487
海鮮と野菜のアヒージョ バゲット付 1500円(税込)。

今宵も楽しいな。

お店の方がアットホームで、
ちょいちょい笑わせてくれる。
IMG_9505
エビの食感が最高。

そういえば前回服装の話になり、
ジャージでもサンダルでもOKという事で、
半袖、短パンで来たぞ。

実際、みんな普段着だったり、
近くの銭湯帰りの格好だったりする。

他人の服装を気にするより、
みんな目の前の食とお酒に夢中なのだ。
IMG_9483
サッポロクラシック 690円(税込)。

7月中旬以降頃からは、
認定された店だけが提供を許される
パーフェクトクラシックになるようだ。

面白かったのは、
認定されるには覆面調査員による各種項目をクリアする必要があり、
その覆面調査員が、いつ来た誰かは謎だという事。

じゃあ、もうこれはパーフェクトクラシック!!

・・・って訳でもなく、
認定されると認定店だけで使用を許される特殊な泡付け器が付与され、
ミクロン単位のパーフェクトでクリーミーな泡を実現出来るという。
IMG_9501
お酒も進むし、食も進むぞ。

トスタ3種類を注文。
IMG_9504
パン・コン・トマテ 400円(税込)。

定番のやつだな。
IMG_9502
生ハムのトスタ 460円(税込)。

生ハムたっぷり。

外国のパーティーにあるやつだろこれ。
IMG_9503
チェダーチーズとジェノベーゼのトスタ 460円(税込)。

チーズのパンチあり。
IMG_9509
■選べるチーズアソート 5種 1800円(税込)

ボードに書かれた、数あるチーズから選んだのは、

・イベリコ(牛、羊、ヤギの乳を混ぜたやつ)

・イタリアブルー(クセ少な目ブルーチーズ)

・ゴーダチーズ

・エメンタール

・レッドチェダー


それぞれ違うもんだな。

イベリコは好き嫌いが分かれそうだが、
クセのあるチーズが好きならハマる。
IMG_9515
これは、すこぶるワインが。

ベインテメル レグアス 770円。
IMG_9516
ラヤ 1100円。

ほのかな甘みと酸味のバランス。

ワインはよくわからないから、
好みを伝えると間違いないな。

間違いなく、
いつもより良いワインを飲んでるわ。
IMG_9506
このPOPを最初に見ていたのだ。

アヒージョの残りオイルで、
生パスタ麺 440円で追加。

もちもちパスタに出来るのだ。
IMG_9519
パスタの為に、少し具材を残しておいたのだが、
良い感じにしてくれてる。
IMG_9521
もちもちパスタで締め。

今日は外食だ!と意気込む事なく、
散歩ついでに1人でプラっと寄って一杯飲むも良し。

おしゃれな料理にスペインの空気を感じつつ、
リーズナブルに食を楽しむも良し。

なんたって楽しい店。


以前行った時の記事は、上のリンクより。