2025年01月09日 【誕生!人気パン屋のキッシュBOX】函館 天然酵母パンtombolo宝来店(トンボロ宝来店) 公式インスタを見て食べたいと思った、1月9日(木)から販売開始のキッシュBOXを求めて。天然酵母パンtombolo(トンボロ)宝来店へ行ってきた。続きを読む
2024年12月29日 【函館 おそば海月が長期休業と知り】隣の函館 満腹食堂の懐かし塩ラーメン GLAYのTERUさんもYouTubeでオススメしていた、お昼は近隣で働く人や観光客でにぎわう昔ながらの食堂。この日は、入舟町にある満腹食堂へ。続きを読む
2024年12月24日 【金曜だけ営業 函館 にちじょう食堂】満員電車級のたっぷりオードブルが4500円 毎週金曜日だけ営業している、にちじょう食堂。今回、オードブルの予約販売をするというお店のインスタを見て買ってきたのだがその内容が当たりすぎた。続きを読む
2024年11月17日 【出前みたいなそばセット?】函館 そば処 かねき 財布に優しく かつて丸井今井函館店があったり、函館市の繁華街とした栄えた十字街。まちの移り変わりの中、十字街で元気に営業中。この日は、そば処 かねきへ。続きを読む
2024年10月11日 【81歳の女性店主が営む 函館 おそば海月】そう来たか!カレーそば 函館市電の最終地、函館どつく前駅に辿り着くと、懐かしい においがした。この日は、おそば 海月(かいげつ)へ。続きを読む
2024年09月10日 【裏メニューが存在】函館 ペン レト カフェ 知ってる料理が一風変わっている 一度料理を食べて、すっかりはまってしまったぜ。この日は、8月14日に西部地区にオープンした、PEN RET CAFE(ペン レト カフェ)へ。続きを読む
2024年08月31日 【料理長は犬のペンちゃんの店がオープン】函館 ペンレトカフェのカフェ飯が美味すぎた 8月14日に西部地区にオープンした、カフェ飯も楽しめるカフェ。PEN RET CAFE(ペン レト カフェ)へ行ってきた。続きを読む
2024年08月27日 【店はレトロだがアイスは今ドキ】函館 アイスとおやつ osanji(おさんじ) 観光地として人気の函館ベイエリアからも近く、古民家を改装した店舗で、アイスとおやつを買ったり食べたりできる店。この日は、アイスとおやつ osanji(おさんじ)へ。続きを読む
2024年08月16日 【店舗のないパン屋】函館 ミルクとテン 67歳で待望のオープン 長年パン作りをしていた店主が、67歳にしてミルクとテンという店をスタートさせた。ん!?でも、店舗がないって!?続きを読む