2022年12月17日 【まぐろで尽くしてくれ】函館 きたまえ船のまぐろづくし丼 まるかつ水産でやっている きたまえ船。ランチタイムは、夜よりも割安で海鮮を堪能できます。知人と行ってきました。続きを読む
2022年12月11日 【生ビール等20種以上がいつだって330円で飲める】函館 炉ばた あぶり庵 酒飲みの自分にとっては、お財布事情を考えるとお酒は安ければ安いほど良いに決まってる。炉ばた あぶり庵は、色々なお酒をいつも330円で提供しています。続きを読む
2022年10月30日 【値上前のランチ突撃】函館 きたまえ船は刺身が旨すぎるでしょうに こちとら2日酔いで、笑点の音楽で目覚めましたが、今日の函館は天気の良い秋晴れだったようでツーリング日和ですね。この日は、きたまえ船ですね。続きを読む
2022年09月21日 【この時代、店で かつ丼が500円で食べれるのは強い】函館 かつ庵 普段は日本(にほん)と言うのに、スポーツの応援の時だけ日本(にっぽん)と言っている事に気がついたこの日は、かつ庵に行ってきました。続きを読む
2022年08月05日 【せんべろのお手本】函館駅前 花笑豊(はなしょうぶ)で二度ざわつく 函館駅前で、昼から「せんべろ」が楽しめる店。花笑豊と書いて、はなしょうぶ。久しぶりだけど、店主は元気かな。続きを読む
2022年07月01日 【函館駅前の人気居酒屋 魚さんこで軽くやる】観光客に食べてもらいたいメニュー 1次会でたらふく飲んで食べて、夜風を浴びながら、飲み足りないぞと。たまたま空いていた事もあり、函館駅前の魚さんこへ行ってきました。続きを読む
2022年06月27日 【出遅れた】ドミノ・ピザのライスボウルがうまい事を今更知る デリバリーピザと言えば、主役はピザであり、サイドメニューは脇役かもしれない。しかし、サイドメニューの中に、存在感のあるやつが存在していたので注文してみました。続きを読む