2024年11月06日 【724キロカロリーでも1番じゃないハンバーガー】夜マック 倍ビッグマック すっかり定着した、夕方5時からの お楽しみ。マクドナルドの夜マックの倍バーガー。昔は、ビックマックこそ頂点に君臨するハンバーガーであり、これを超えるハンバーガなぞ無いと思っていたもんだが・・・。続きを読む
2024年10月29日 【1番美味いのはどれだ】10/23~マックで販売 いまだけダブチ3種類食べ比べ そもそもダブチって何さ?という次元から自分の場合始まるのだが、10月23日よりマクドナルドで発売開始。いまだけダブチの3種類のハンバーガーを食べてみた。続きを読む
2024年10月21日 【逆に控えめに存在する かつじゃないメニュー】函館 かつ庵 スポーツの世界で、勝つだけが全てじゃないという言葉を聞いた事がある。その言葉を少し借りて言うなら、かつ庵はかつだけでもない。続きを読む
2024年09月21日 【函館 五稜郭タワー内の特に海鮮がおすすめの食事処】函館 四季海鮮旬花 ここは、シーンを選ばずに、昼も夜も美味しい料理が味わえる。コナン効果で函館の今話題沸騰中の観光地、五稜郭タワー内にある四季海鮮 旬花へ行ってきた。続きを読む
2024年09月20日 【GLAYの原点の場所で飲む】函館 あうん堂ホール オーダー後は旧楽屋も見学できる 高校時代のGLAYがライブをやっていた場所。あうん堂。GLAYファンなら確実におさえておきたい、GENTENスポットだ。続きを読む
2024年08月27日 【店はレトロだがアイスは今ドキ】函館 アイスとおやつ osanji(おさんじ) 観光地として人気の函館ベイエリアからも近く、古民家を改装した店舗で、アイスとおやつを買ったり食べたりできる店。この日は、アイスとおやつ osanji(おさんじ)へ。続きを読む
2024年08月22日 【1人でもOK!函館国際ホテル 夏のパーティプランはソラチ1984も飲み放題】8/31まで この日は、函館国際ホテル内のレストランアゼリアへ。8月31日までやっている、サマーハーヴェスト パーティープランが、なんだか良さげな予感しかしないので行ってきた。続きを読む
2024年08月19日 【函館大門横丁内にオープンだ】中華料理とラーメン酒家 椿(つばき) 函館に2店舗あるラーメン屋 椿(つばき)。そんな椿が、中華料理とラーメン酒家として函館大門横丁内にオープンした。続きを読む
2024年08月06日 【函館 大門横丁の愛される名物店主が面白い】アジアンキッチン チェーズ 2024年10月で19周年をむかえる、はこだてひかりの屋台 大門横丁。色々な店舗がある中、ミャンマー人の店主との会話がもはや お酒のアテとなる、アジアンキッチン チェーズへ。続きを読む
2024年07月29日 【オープン後すぐ人気店で食べ比べ】函館 やさい肉巻き まいった大門店の大沼牛すき焼き串がラスボスだった 美味い店を、世間は放っておかない。この日は、オープン間もなく人気店となった、やさい肉巻き まいった大門店で色々食べてみたく行ってきた。続きを読む