カテゴリ: 函館おすすめスポット等
【そうだったのか】早朝 函館 亀田八幡宮のどんど焼きへフライング気味で

令和5年1月7日。
最近、朝は鳥よりも早く目覚めるので、
早朝に、どんど焼きへ亀田八幡宮へ行ってきました。
「どんど焼き」は地域によって呼び方は異なるけど、
神社から授与したお守りや、しめ飾り等を、
お祓い後に焚き上げ、年間の無病息災をお祈りする行事。続きを読む
【今期は10月末まで】函館白石キャンプ場 浴室付バリアフリーキャビンに泊まってきた
【2022 函館の道新花火大会に行ってきた】8/4に延期もすごい盛り上がり

完全備忘録です。
8月1日(月)に開催予定だった
函館港で打ち上げられる
第67回 道新花火大会2022。
8月1日は、あいにくの悪天候の為、
8月4日(木)に延期。
本日4日、無事打ち上げという事で行ってきました。続きを読む
電源サイトが便利すぎ【2022最新】函館 白石公園はこだてオートキャンプ場
【晩御飯は自給自足】七飯町 大沼公園で 手ぶらでわかさぎ釣りをしてみた
【初めてキャビンに泊まる】函館 白石公園はこだてオートキャンプ場 コテージ
【函館熱帯植物園で足湯に入る】ちなみに猿達は元気です
【函館の通称サイクリングロード】湯川のDCMで急遽ネジを買う為に歩いてみた
急遽ネジが必要になる事って、年に7回くらいありますよね。
自分はこの日、用事があり出先でこのような状況になった訳でして。
ちょっと特殊なネジだし、
品揃えの多い湯川のDCMホーマックまで
サイクリングロードを歩いて行ってみました。