2022年12月09日 【山岡家の餃子専門店は日本で すすきの店1店舗】餃子の山岡家の特別な餃子 店の前を通った時、「なぜ、わざわざ山岡家の餃子専門店なんてあるのかwhy?」と思った。が・・・しかし。食べた餃子は、山岡家の店で提供している餃子と異なるものだったのです。続きを読む
2022年11月18日 【3年ぶりに札幌に行って思った事】2022 札幌秋の旅まとめ 9月~11月にかけて ちょくちょく札幌へ行っていて、思い返してみると、札幌に来たのは実に3年ぶり。色々変わっていた事なんかもあって、今回の旅について、総まとめしたいと思います。続きを読む
2022年11月17日 【北海道ラブ割で朝食付激安宿泊】札幌ガーデンパレスの朝食は3種から選べる 札幌旅行中に泊まったホテルの1つ。札幌駅からも、大通りからも近いという理由で、札幌ガーデンパレスに宿泊しました。続きを読む
2022年11月16日 【これ食べなきゃ帰れん】行列すぎた札幌すみれ すすきの店 やっぱり、札幌はラーメン屋が多い。そして、色々なラーメン屋を見かける度に、襲ってくるラーメンの誘惑。この日は、すみれ すすきの店へ。続きを読む
2022年11月15日 【ひこま豚とまごころ料理 澤】まさか札幌でひこま豚のコースが食べれるとは ひこま豚と言えば森町で、ひこま豚食堂が森町と札幌市清田区にあるのは有名。しかし、ひこま豚を専門に扱う和食店が すすきのにあります。その名は、ひこま豚とまごころ料理 澤。続きを読む
2022年11月15日 【あのまぜそばが食べたくて】札幌 ゑぞ食堂でテイクアウト in EZO系列のゑぞ食堂。昔、in EZO本店で食べたまぜそばが忘れられないが、本店まで行く時間も無く。系列店なら味が近いんじゃないかという事で、テイクアウトです。続きを読む
2022年11月14日 【天下一品が如く】札幌 鶏味万彩のラーメンが濃厚すぎる 札幌の天下一品が閉店し、北海道から天下一品は無くなった訳だけど、天下一品の後に出来たラーメン屋が、限りなく天下一品に近いと聞いて行ってきました。続きを読む
2022年11月13日 【すすきの 高級感漂う店で「きんき焼」500円だと】にほんいち水産直営 居酒屋あらた本店 札幌で飲もうと思っても、店がありすぎて、どこに入っていいかわからん。そんな時の強い味方。ホットペッパーで検索して、見つけた店がこちらです。続きを読む
2022年11月12日 【北海道初 にんにく専門店の立ち飲み屋】狸小路にある にんにく種蔵 にんにくが好きすぎて、気分は半分にんにくな自分。狸小路を歩いていると にんにくレーダーが発動し、 わずかなにんにくの匂いを感知。そこはなんと、にんにく専門店であり、立ち飲み屋でした。続きを読む
2022年11月12日 【平日17時から赤レンガテラスがバルな横丁でビール300円】つまみはHIKARIで 札幌滞在も数日目。なんだかドキドキしなくなったし、高いビルを見上げる回数も減った。よし。サクッとスマートに、札幌人のふりをして飲みに出かけようか。続きを読む