2023年05月29日 【森のソラニワ朝食バイキング】朝食は飲む時代!?と少し思ってしまったメニュー 夕食バイキングで食べて飲んで寝落ちしたせいで、すこぶる調子の良い朝を迎えた。森のソラニワとの別れの朝。最後の楽しみ、朝食バイキングの会場へ。続きを読む
2023年05月20日 【下調べ無し】野口観光の森のソラニワに大人だけで行った結果 北海道内の野口観光が運営するホテルは ほぼ行ったが、リニューアルして名前も変わったここには、一度も来た事が無かった。この日は、森のソラニワへ。続きを読む
2023年05月17日 【住宅街で朝7時営業の評価高き白老町のラーメン屋】らーめん さくら屋 室蘭市近郊で パヤパヤしていたよ、この日。空腹で、「室蘭 ラーメン」で検索したところ、自分のポンコツ携帯が、まさかの30km先の町、白老のラーメン屋をおすすめしてきた。そうかい。ならば、どこまでも行こうじゃないか相棒。続きを読む
2022年12月09日 【山岡家の餃子専門店は日本で すすきの店1店舗】餃子の山岡家の特別な餃子 店の前を通った時、「なぜ、わざわざ山岡家の餃子専門店なんてあるのかwhy?」と思った。が・・・しかし。食べた餃子は、山岡家の店で提供している餃子と異なるものだったのです。続きを読む
2022年11月18日 【3年ぶりに札幌に行って思った事】2022 札幌秋の旅まとめ 9月~11月にかけて ちょくちょく札幌へ行っていて、思い返してみると、札幌に来たのは実に3年ぶり。色々変わっていた事なんかもあって、今回の旅について、総まとめしたいと思います。続きを読む
2022年11月17日 【北海道ラブ割で朝食付激安宿泊】札幌ガーデンパレスの朝食は3種から選べる 札幌旅行中に泊まったホテルの1つ。札幌駅からも、大通りからも近いという理由で、札幌ガーデンパレスに宿泊しました。続きを読む
2022年11月16日 【これ食べなきゃ帰れん】行列すぎた札幌すみれ すすきの店 やっぱり、札幌はラーメン屋が多い。そして、色々なラーメン屋を見かける度に、襲ってくるラーメンの誘惑。この日は、すみれ すすきの店へ。続きを読む
2022年11月15日 【ひこま豚とまごころ料理 澤】まさか札幌でひこま豚のコースが食べれるとは ひこま豚と言えば森町で、ひこま豚食堂が森町と札幌市清田区にあるのは有名。しかし、ひこま豚を専門に扱う和食店が すすきのにあります。その名は、ひこま豚とまごころ料理 澤。続きを読む