2023年09月25日 【24時にガッツリ 北美原まる得弁当】 函館 らーめん若大将 北美原別邸 夜も遅い時間帯。まもなく日付も変わろうとしている。まだ晩御飯も食べていないし、スーパーもやっていないから惣菜コーナーものぞけない。この時間でも晩御飯の選択肢はいくつかあるのだが、らーめん若大将 北美原別邸が、遅くまでテイクアウトをやっているのを思い出し行ってきた。続きを読む
2023年09月20日 【9/26で終わってしまうカーネル生誕祭パック】オリチキ4つで890円は最強で とりの日パックすら無視 期間が長いと思っていたが、時の流れは無情にも早く、もう少しで終わってしまう。カーネル生誕祭パックが、9月26日で終わってしまう。サイドメニューには興味が無く、オリジナルチキン派には最強のパックなのだ。続きを読む
2023年09月05日 【朝割が非常にお得】函館 ラウンドワンのカラオケで飲んで食べて歌ってマッサージして 定期的に思いっきり歌いたい時が訪れるのだが、正にそんな時、そんな状況。歌番組を見ていたらその思いはますます強くなり、朝割を使って、ラウンドワンへカラオケに行ってきた。続きを読む
2023年08月30日 【函館の大阪王将2店舗限定】大得祭で半チャンセット550円は9/3まで 函館には大阪王将が2店舗あるわけだが、函館の2店舗限定で現在、大得祭(おおとくまつり)が開催されている。お得な予感しかしないネーミング・・・。第1弾では、「生ビール」や「たれザンギ」が お得対象メニューであったのだが、今回の第2弾では、半チャンセットが 550円(税込)だ。続きを読む
2023年08月17日 【365日 100円玉1枚や2枚で生ビール等が飲める】夏こそ函館ラウンドワンで乾杯 ここ数年で、急上昇で訪れている地。ラウンドワン。ゲームやカラオケ、ダーツ等を楽しめるスポットだが、お酒は100円玉1枚あれば楽しめてしまう。続きを読む
2023年07月19日 【毎月15日の中華の日は見逃せない】函館 中華料理 壹龍火(いちりゅうか)の麻婆チャーハン 店の外にテイクアウトの のぼりが立っているから、「いつかはここでテイクアウトを」と思っていた壹龍火。冷蔵庫に珍しく銀色の本物のビールが入っている事もあり、晩酌用にテイクアウトしてきた。続きを読む
2023年07月13日 【アイスのサービスがオアシス】函館 ラーメン高田屋 熱々なのは石なべメニューだけじゃなかった ラーメンといっても、本当ラーメンも人生もいろいろだ。その時々でブームだってある。今でも疲れて こってりしたものが食べたい時にゃ、辛味噌ラーメンへ走ってしまうな。この日は、高田屋へ。続きを読む
2023年06月14日 【かつて友と週2で通ったラーメン屋】函館 麺家 華月で久々の辛みそ 「元気でいるか 街には慣れたか 友達出来たか」・・・とは、さだまさしさんの案山子(かかし)の歌詞だ。そんな歌を口ずさみたくなるほど、かつて友とよく訪れていた店。久しぶりに麺家 華月へ行ってきた。続きを読む
2023年04月28日 【卵高騰の中 今でもオムライス300円の奇跡】函館 キッチンはらぺこ 鳥インフルで卵不足が深刻な昨今。仕方がないけど、まあ卵が高い。というか、卵が手に入らない。そんな中、キッチンはらぺこへ行ってみると・・・。続きを読む