2023年01月31日 【カレー南蛮放浪記】函館 丸南 赤川支店 これぞ王道か そば屋という聖地へ、カレーそばを求め、カレー南蛮を求め、彷徨う。カレー南蛮放浪記。今回は、函館市の丸南 赤川支店。続きを読む
2023年01月22日 【ラウンドワンごはん】函館 ラウンドワンの朝割カラオケで進化したカラオケの今を知る 好きでも嫌いでもないけど、しばらくカラオケには行っていない。そんな中、先日ラウンドワンに行った時の事。なんとなく、久しぶりにカラオケをしてみた。続きを読む
2023年01月10日 【推しメニューじゃなく今回はワンタン麺で】函館 らーめん葵 例えば、「あそこのラーメン屋に行ったら味噌だ」、「あの店は にぼし系だべ」、そういうものが少なからずあるならば、らーめん葵に行くと、注文は味噌か辛味噌派な自分。今回はワンタン麺で。続きを読む
2023年01月03日 【酒と米が欲しくなるやつ】函館 中華 桃園のオードブル 昨日までは福袋の事やら話していたけど、福袋以上に、衣類を安く買えたのが今回の収穫。うむ。だが、時を戻そう。令和4年にニャ。この日は、中華 桃園のオードブルを。続きを読む
2022年12月28日 【12/26登場 ケンタッキーのブラックホットチキン】今年最後のとりの日パックと共に ケンタッキーのチキンシリーズで好きなのがレッドホットチキン。不動に好き。好きなのはレッド。しかし、12月26日より数量限定で発売されたメニュー。「ブラックホットチキン」。続きを読む
2022年12月27日 【トッピングの紅生姜30円の使い道よ】ラーメン山岡家 ラーメンの山岡家にはトッピングが色々あるから、その時の気分に合わせてトッピングをするのも良し。一通りのトッピングを試した中で、いまだ唯一 試していないもの。紅生姜だ。続きを読む
2022年12月10日 【辛味噌より濃厚な濃厚辛味噌がいい感じ】函館 らーめん葵 楽天スーパーセールだから何か買おうと試みるも、いざ買い物をしようと思うと欲しい物がないこの日。そんな日は、町に出かけて らーめん葵でコッテリしたやつを食べるしかないだろう。続きを読む
2022年12月08日 【YouTube登録で半額なテイクアウトを頼んでみる】函館 炭火居酒屋 炎 炭火居酒屋 炎のアプリとLINE登録をしているといつも届くテイクアウト半額のお知らせ。ほとんど未読状態だったけど、一度テイクアウトを試してみるか。続きを読む
2022年12月02日 【お気にメニュー封印し岩のり塩らーめんを試す】函館 めん処はなぶさ美原店 がてらは、買い物かラーメンか。この日は、買い物がてら、ラーメンを食べに行きがてら、買い物及びラーメンでメガドン・キホーテ函館店へ。続きを読む
2022年11月23日 【焼き鳥とつくねだらけのテーブル】函館の居酒屋 炎で腹いっぺー食べてきた 一時期は、月イチで居酒屋 炎に行って、その月のおすすめを食べていたものだけど、すっかりご無沙汰。この日は、炎で飲み会でした。続きを読む