2025年06月12日 【ガチで再現不可な名物 伝串】函館 新時代な今だから新時代へ行った いつまでも昔の事を引きずっている時間すらない、世の中が加速度的に進む現代。まさしく今は新時代なんだろう。じゃあ、その新時代を見せてくれ。この日は、新時代 函館本町店へ。続きを読む
2025年06月08日 【函館本町で昼飲みも出来る希少な店】函館 大衆酒場 青い鳥 廓(くるわ) 今回は昼飲みじゃないのだが、3次会の帰りにサクっと立ち寄った。この日は、大衆酒場 青い鳥 廓(くるわ)へ。続きを読む
2025年06月06日 【もんじゃの正解が少し見えました】函館 もつ焼きとハイボールの店 あきない酒場 ハイボールの種類が多く、ハイボール好きにはたまらない店。この日は、もつ焼きとハイボールの店 あきない酒場へ。続きを読む
2025年05月07日 【函館 山丁長谷川商店とカフェアキラの系列】本町の とん兵衛へ お待たせ様じゃよ。移転してから、ここに来るのは初めてだな。そばが美味いのはどん兵衛だが、この日は、函館市本町のとん兵衛へと。続きを読む
2025年04月23日 【函館本町のスナックに誘われ気付けば2回】函館 スタンド ムーンラヴァー 知人と居酒屋で飲んでいて2次会だけど知ってるスナックがあるから行くべと、不意に誘われた。2次会か。この日は、スタンド ムーンラヴァーへ。続きを読む
2025年04月02日 【昭和22年生まれ店主の安く隠れた名店】函館 やきとり いべちゃん 初めて行ったのだが、たまたま入れたのはラッキーだったし、雰囲気とかすごく良すぎた。この日は、やきとり いべちゃんへ。続きを読む
2025年03月31日 【串揚げ屋で串揚げ食べてやらない】函館 てっちゃん 五稜郭店の刺身盛り 駅前の店舗には何度か行っているが、こっちの店舗は、オープン記念で行ったっきりだったな。この日は、てっちゃん函館五稜郭店へ。続きを読む
2025年03月22日 【新名物となるか?】函館 炭火居酒屋 炎の生つくね鶏平天 炭火居酒屋 炎の名物と言ったら、ゆるぐ事なく生つくね。しかし少し前から、新名物を名乗るメニューが。この日は、炭火居酒屋 炎 五稜郭店へ。続きを読む