2023年04月01日 【2次会や3次会】本町のアイリーデイズのち大門横町のチェーズでしょう 今年は数年ぶりに、函館公園と五稜郭公園の花見宴会が復活。今年の桜は早いみたいだしな。この日は、久しぶりの2次会、3次会。続きを読む
2023年03月27日 【函館 串焼・おでん 根(こん)】肌寒き春 温めてくれたのはおでんだけ 今年の冬は、大いにおでんを食べれなかった自分。ならばと、おでん、特にデカい大根が人気な店。今宵は、本町にある居酒屋 根(こん)へ。続きを読む
2023年03月26日 【12月開店以来賑わう函館 和バル黎明(れいめい)】お通しが豪華で日本酒に合うやつ ちょっと時間をつぶさないとダメだったこの日。函館市本町の 和バル黎明(れいめい)には まだ行った事がないし、ちょっと1杯飲んでいくか。最初はそんな予定だったんだけど。続きを読む
2023年03月24日 【ゆるぎなき王道】函館 お好み焼き赤坂で飲んで食べて鉄板パフォーマンスに釘付け この日は、数十年ぶりとなるお好み焼き赤坂での店内飲食。かなり久しぶりだから、お好み焼きの他に、鉄板焼きも堪能したいと思う。続きを読む
2023年03月23日 【飲み放題付の安いコースの料理はいかに】函館 海鮮個室居酒屋 蔵之助 知人がセッティングーしてくれた、バッチグーなタイミングーな宴ではしゃぐー飲み会。函館市本町にある海鮮個室居酒屋 蔵之助で宴会コース。続きを読む
2023年03月11日 【ずっと満席で断られ続けたがやっと入れた人気居酒屋】函館 あずみ屋 突然あずみ屋へ行ってみた事もあったし、前日に予約の電話をしたりしていたが、タイミングが合わず満席で中々入れなかった あずみ屋。この日は、久しぶりに入れたぞ。続きを読む
2023年03月04日 【メニューはコースのみで酒は勝手に飲む函館の居酒屋】喜多加 函館市本町の スナックが建ち並ぶ地に、1件のメニュー無き、6千円のコース料理のみの居酒屋がある。その名は、喜多加(きたか)。続きを読む
2023年01月29日 【函館 宮前町の居酒屋あじと】コスパの良いメニューが存在する この日は、居酒屋あじとへ。毎回ちょこちょこと色々なメニューを頼んでいると、「もしやこれ、コスパ良いんじゃない?」というメニューに出会う事がある。続きを読む
2022年12月24日 【函館 輝なりの宴会コース】燻製料理が絶品の店は何食べても感動だった 今宵は、函館市本町の 和×燻製 輝なりにて宴会コースを。のれんには、「炭火と燻製」の文字。どちらもたまらんね。ただ、なんとなく勝手に敷居が高い感じがしていて、ドキドキしているがね。続きを読む