2024年05月22日 【海鮮等を自分で焼くのが楽しい居酒屋】函館駅前の浜焼きベイベー 海鮮やジンギスカンを自分で焼いて食べれる、大門にある浜焼きベイベーへ。自分で焼くと、焼いて出てくるのと違った美味さがあるんだよな。続きを読む
2024年05月04日 【湯川から大門に移転オープン】函館 あん太郎食堂の晩酌セットがお得 居酒屋を出た酔いどれは、飲み足りないとばかりに、函館駅前から大門地区の範囲でちょいと一杯飲める場所を探していた。歩いた先に現れたのは、あん太郎食堂。続きを読む
2024年04月22日 【観光客は活イカ,自分はニシン刺】函館駅前の海鮮処 函館山は いか清の姉妹店 1人飲みたい夜がある。言っても、それは毎日なのだが。この日は、函館駅からほど近い海鮮処 函館山へ。続きを読む
2024年04月15日 【夜の函館 松風グルカで当日オッケーな飲み放題コース】お腹いっぱいで爆発しそうになった ランチで行くたびに2人から飲み放題付のコースをやっているんだとか、ここで1度飲んでみたいだなんてね。夢叶えしこの日は、松風グルカへ。続きを読む
2024年04月11日 【函館大門グリーンベルト沿いに美唄焼鳥の店】炭火串焼 やまと 函館駅前で早くから飲んで酔って。そのまま帰れば良いものを、帰れないのが 吞兵衛というもの。よちよち歩きの千鳥足で入ったのは、はじめての炭火串焼 やまと。続きを読む
2024年01月24日 【函館のホテルの夜景すら つまみなバー】Bar Twilight(バー トワイライト)函館駅前店 函館駅前にある、ホテル リソル。リソルには、宿泊者以外も利用できるバーがあるのだが、この日は、夜景を見ながら ここで飲む事にした。続きを読む
2024年01月16日 【そういう食べ方もありか】函館駅前 海鮮居酒屋 いさり この日のおすすめメニュー 雪は少ないがツルツル路面。こういう時こそ、温かい店内で冷たい生ビールをクイッといきたいものだ。寒風に押されるように、この日は、函館駅前の海鮮居酒屋 いさりへ。続きを読む
2024年01月09日 【ハコビバでザンギ定食や親子丼で飲んだが出来過ぎ】函館 ザンギ堂 ザンギ、ザンギ、ザンギ名人。ザンギとは、最高のオカズであり、最高のアテである。ハコビバの中にある、ザンギ堂へ。続きを読む