2023年03月18日 【美味しい物 満載のイベントは3月19日16時迄】おしま〜けっとin函館空港 本日18日(土)と、明日19日(日)。函館空港の2階で、渡島管内12商工会青年部自慢の特産品が集まるイベントが開催。お目当ての物があったので、これはチャンスと函館空港へ。続きを読む
2023年03月06日 【知内町のかきにらまつり2023で牡蠣とニラを買ってきた】カキとニラの格安販売 もはやこの時期の恒例行事。令和5年3月5日(日)に開催された、「第25回しりうち味な合戦冬の陣 カキVSニラまつり」で今年も確実にカキとニラを購入するべく知内町へと向かう。続きを読む
2022年10月15日 【大人も楽しめた】函館会場 食べる・たいせつフェスティバル2022 本日10月15日(土)、函館で「食べる・たいせつフェスティバル2022」というイベントがやっていたので行ってきました。続きを読む
2022年10月02日 【2022 函館 五稜郭バルが楽しかった】ハシゴ酒で新規開拓の店も 本日、2022年10月2日(日)は函館で五稜郭バルが、規模を縮小し3年ぶりの開催という事で行ってきました。チケットを1冊買い、5件周ります。続きを読む
2022年08月22日 【吉田類の函館酒宴2022に初参戦】これ 類さんとか酒場放浪記の事知らなくても楽しめるレベルでしょ 2022年8月20日(土)に函館国際ホテルで、「吉田類の函館酒宴」が3年ぶりに開催されました。今回初参戦してきたので、その様子をお伝えします。続きを読む
2022年08月13日 【屋台も活気】函館湯の川温泉花火大会2022へ行ってきた 昨日、2022年8月12日(金)に開催された函館湯の川温泉花火大会2022。下手くそ花火画像と共に、昨日の花火大会の会場の状況等を備忘録で。続きを読む
2022年07月05日 【森町グルメが満載な森町の食KING市に行ってきた】無印良品の出張販売カーも登場 先日、7月3日の日曜日に、北海道森町で「食KING市」というイベントが開催という事で行ってきました。続きを読む
2022年02月20日 【2022 知内 カキvsニラまつり】牡蠣とニラのドライブスルーで新鮮な牡蠣を買ってきた 本日、知内町で開催された第24回カキVSニラまつり「しりうち旬のカキニラ特売会」。コロナ対策で、今回は完全予約制のドライブスルー形式での販売。事前予約をしていた牡蠣を買ってきました。続きを読む
2020年12月02日 【12/3まで】函館 ハコビバ1周年セール「ビバ売り出し」やってるよ 12月1日(火)から3日(木)まで、ハコビバでは1周年セールの「ビバ売り出し」をやっています。チラシをいただいたので、アップします。続きを読む
2020年07月25日 【明日まで】木古内の道の駅のイベントに行ってみた 世間のいわゆる4連休中に、木古内の道の駅で屋外販売や東北物産フェアをやっているという事で、いまとりかかっているエコバッグの裁縫なんぞ投げ捨てて行ってきました。続きを読む