2023年03月19日 【GLAY TERUさんが紹介してた函館朝市の鈴木商店】うに一夜漬けをまとめ買い GLAYのTERUさんのYouTubeチャンネル「GENTEN.HAKODATE」。そのチャンネルのVOL2で紹介された鈴木商店へ。続きを読む
2023年02月12日 【根ぼっけを安く買える函館朝市の卸問屋】ゆたにフーズ 観光客でにぎわう函館朝市。中国人の団体がメロンを食べたり、試食をしたり、カップルがイカ釣り体験をしたり、メロンを食べたり。そんな光景を横目に、リピートで根ぼっけを買いに歩く自分がいた。続きを読む
2023年01月30日 【函館朝市で声をかけられたがきっかけ】海善みのうらでホタテほたてホタテ もう夜は、プロテインを入れたスペシャルドリンクのみで過ごそうかと思うこの日は、函館朝市で買い物を。続きを読む
2022年01月20日 【ランチも昼飲みもできる函館朝市の広々居酒屋】いか太郎朝市プレジデント店 函館朝市で、軽い買い物とけだるく重い用事を済ませたぞ。さて、この日のランチタイムは、ご褒美と題し、函館朝市にある いか太郎へ行ってきました。続きを読む
2021年08月27日 【函館駅前 雅家(がや)でランチ】丼を頼めば無条件で満足なセットになるよ もう一回 もう一回、もう一回 もう一回と口ずさみながら、この日は、函館駅前の雅家へ行ってきました。続きを読む
2021年08月02日 【函館朝市の海鮮料理と釜めし あらき】で牡蠣を買ってきたぞ さて、レッツお魚天国の時間です。今回はお酒に合うアテを求めてさまよい、函館朝市の「海鮮料理と釜めし あらき」に辿り着きましたよ。続きを読む
2021年07月24日 【函館駅前の雅家(がや)でランチ】1518円の天玉うどんVSイクラとサーモンの親子丼 1320円 恥ずかしい形に日焼けをしたこの日は、久しぶりじゃないようで久しぶりの函館駅近にある雅家へランチで行ってきました。続きを読む
2021年07月10日 【函館朝市】選べる三色丼でうにアワビ丼にしたら2千円を切った件【かに問屋 どんぶり屋】 最近 うにが食べたすぎて、「うに」や「ウニ」や「雲丹」の事ばかりを考えていたら、もう文月です。そんなこの日は、函館朝市の かに問屋 どんぶり屋に入ってみました。続きを読む
2021年04月29日 【ソースもマヨも手作り】函館朝市ひろば内 花丸がたこ焼きを再開 函館朝市ひろば内には複数の飲食店がありますが、その中の1つが おにぎり等を販売する花丸。しばらく、たこ焼きの販売を休んでいましたが、再開したので買ってきました。続きを読む